wakakusa・bbs  2003.11.16〜2003.12.31

 
91. Re: カレンダー lotusbloom  2003/12/23 () 13:43

T2 さま

お久しぶりです。

カレンダー、お買いになったとのこと、こちらも、今年のカレンダーがまだ健在なので、若草カレンダーは、寝かせたまま思案中です。今思うに、これの卓上版があれば、なお良かったのに思ってきました。

ジョーの髪切り事件は、時代を超えてもインパクトが強いシーンの一つですね。

------------------------------------------------------------------------

90. カレンダー T2 [URL]  2003/12/22 () 21:09

私も買いました。どこに掛けるか思案中です。

(日の当たるところは嫌だし、誰かに書き込みをされても困るし・・)

「若草物語」で、ジョーが髪を切ってお金を工面し、そのあと泣く場面がありますね。最初に読んだ時は、どうして悲しいのかよくわかりませんでした。

------------------------------------------------------------------------

89. Re: カレンダー lotusbloom  2003/12/15 () 21:38

sky さま

多分、もうじき届くのではないかと思います。お楽しみに〜。(^^)v

こちら、関西に「丁寧」に持って参りました。()

ただ、タテ50cm×ヨコ30cmで、このままだとやはり道中かさばるので、結局、筒状にしてしまいました。(^^; (ゴメンナサイ > JALどの)

> 私にとって本当に拝読する価値大!です。

全くもって、「憂さばらし」&「自分の好み」の次元で稼動している若草HPを御覧頂いた上に、このようにおっしゃって下さり、恐縮な限りです。

また、来年もよろしくお願い致します。

どうぞ良い年末年始をお過ごし下さいませ。

------------------------------------------------------------------------

88. カレンダー sky  2003/12/15 () 20:41

まだ届きませぬ。この目でしかと美しい写真を見たいですぅ。

「師走」を地で行くlotusbloom様、今頃は「丁寧」(笑)にお持ちになって、関西のお部屋にカレンダーをかけてみえる事でしょう。

いつも「紀行」や「資料」、「ひとりごと」から得られる色々な若草物語に繋がる情報は、私にとって本当に拝読する価値大!です。好きな若草の世界がどんどん広がる楽しさを教えていただきました。今年の私の大きな収穫の一つがこのHPに出会えたことでした。楽しくあたたかいエピソードなど、また宜しくお願いいたしますね。

年末、いつもの年より早めに田舎の老親の所に参ります。次回は年があらたまりましたら、またお邪魔致させていただきたいです。賑やかで慌しい一年のフィナーレですが、どうぞ健康で穏やかにお過ごし下さいませ。

------------------------------------------------------------------------

86. Re: どんなカレンダーかな? lotusbloom  2003/12/15 () 01:47

sky さま

 若草カレンダー、お着きになりましたか?

 こちら、やっと関東に戻って開封し、詳細は「ひとりごと」のほうに書きましたが、梱包が丁寧で満足でした。これから、「丁寧」に関西に持って行かねば。()

------------------------------------------------------------------------

85. どんなカレンダーかな? sky  2003/12/10 () 16:11

カレンダー届いたようですね。

わたくしも申し込んでしまいましたが、こちらにはまだ届いておりません。一部ですけど…早く配送してくれないかなぁ。

申し込みが殺到しているのかしら?若草ファンが多くて、なんちゃって(^^

------------------------------------------------------------------------

84. Re: 奈良に行ってきました lotusbloom  2003/11/30 () 16:20

うらら さま

素敵な連休を過ごされたようで羨ましい限りです。

私も関西にいる時は、ついでに行きたいのですが、いまだ叶っていません。「若草山」遠くなりにけり…ってところでしょうか。ぐすん(;;)

でも、"人力車「若草号」"というのはなんかヒットです! 是非乗ってみたい!!

それに、"「若草」の部屋"に泊まられたのも、絶対、思いが通じたのでは、と思います。(^^)v

------------------------------------------------------------------------

83. 11月も最終日 lotusbloom  2003/11/30 () 16:19

sky さま

> うちのVTRで観ることができるのでしょうか?

その78年版ビデオは、イギリス製(PAL方式)なので、日本の普通のVHSのビデオではNTSC方式なので×ですが、国際対応のビデオデッキも市販されていますので、それだと見られるはずです。あとは、PAL方式をNTSC方式にどこかで変換してもらうとか。

> 今年のJALのカレンダーの一つは「若草物語」

そうなんです!! JAL御贔屓の親友からもこの情報をもらい、11月半ばにココに申込みました。

http://www.jalc.co.jp/shopping/cal.html

友人によると、JALの雑誌からも申込み可能のようです。

実は、なんと3本注文してしまったのでした。-->関東のウチ用、関西のウチ用、永久保存用!() 

11月末ごろに発送することのことでしたが、まだ届きませんねえ。

手に入って中身をみたら、またご報告しますね。

------------------------------------------------------------------------

82. 奈良に行ってきました うらら  2003/11/28 () 22:38

こんばんは お久しぶりです。連休に奈良に行ってきました。

中学での修学旅行以来の観光旅行でしたが、お天気にも恵まれ、

紅葉も美しく快適な旅行でした。

(別館 若草広場)をヒントに(若草)を集めてみました。

若草山があるのでたくさん集められるのではないかと期待してたのですが、思ったほどではなく意外でした。

  若草山  若草餅  人力車「若草号」  若草書店

  美容室「若草」 など

でも、でも最後に泊まったところは「若草」の部屋だったんですよ。

これは 大ヒット ですよね。

------------------------------------------------------------------------

81. lotusbloom様へ sky  2003/11/27 () 18:46

庭園見物も紅葉狩りもままならず、お忙しい連休を過ごされたようですネ。お疲れがでませんように。

さてさて、78年度版、見たい気持ちもちょっぴり下火になりまして、しかし、うらめしく£59,95を眺めておる次第でございます。

そうして、確かにパッケージの列後方、真ん中にウイリアム・シャトナーが確認できます。有難うございました。このVTR、購入したとしても、うちのVTRで観ることができるのでしょうか?いつの日か日本で、しかもDVDで発売されんことを切に希望します!…と独り騒いでます。(^^

今年のJALのカレンダーの一つは「若草物語」(児童文学シリーズかなにかで)で、コンコードの写真が満載のよう。小耳にはさみました。

------------------------------------------------------------------------

80. Re: Amazon見てみたら… lotusbloom  2003/11/22 () 23:43

78年版ビデオパッケージで、後ろの列のちょうど真ん中がウィリアム・シャトナーです。

> それに、出演者の一番初めにウイリアム・シャトナーの名前が。

ホントだ! 並みいる俳優陣を差し置いて、彼の名前が確かにパッケージの中央に堂々と!!(今気付きました) 2巻めのみ出演ですが、彼は、エリザベス・テーラー的存在なんですね、この78年版では。

しかーーし、あの値段は暴利の他なにものでもないような…。

中古を待たれたほうがよいかも???!

------------------------------------------------------------------------

79. Amazon見てみたら… sky  2003/11/22 () 14:14

本当に!£59,95!

それに、出演者の一番初めにウイリアム・シャトナーの名前が。確か、二巻目に出演するのではないでしょうか?主演扱いですね!

------------------------------------------------------------------------

78. 頭の中は「若草」一色! sky  2003/11/22 () 13:15

えっ?78年度版が一万円台!う〜ん、どうしよう…。

と、今「若草のひとりごと」を拝見して困ってます。先ほどから「若草リンク」のあちこちに行ったり来たりして楽しんでいました。78年度版のパッケージ、ウイリアム・シャトナー、どの辺にいるのかなぁ、とか、原作が読めるHPに行ったり、沢山ドラマ化されていることや、17年、18年の映画のポスターが見られないのを悔しく思ったり。そうして、やはり78年度版見たいなぁと言う気持ちがむくむくと…(笑)

------------------------------------------------------------------------

77. サリーちゃん&シャトナー sky  2003/11/16 () 22:55

やはり、東京でしたか。(笑)

暖かく晴天の中我慢して寝ていたら、風邪、良くなってきました。ホッ。

「魔法使いサリーちゃん」のお話、面白く思いました!成る程、その感じですね!

そうして、知りたかった彼……ウイリアム・シャトナーのベア先生。う〜ん、ボサボサ髪、なかなか想像しにくいです。トレックでは、かっこよくて優しい艦長さんであり父親でしたから、あのイメージが崩せません。

わたしにとっては33年度版の、メガネのベア先生が印象強くて。シャトナーにメガネをかけた姿をイメージしていました。

でも良く考えれば、それではあまりにきちんとしすぎて、ベア先生のキャラクターらしくないかもしれないですね。お教えくださりありがとうございました!!

いつか、この目で確かめるのを楽しみにします。

★この間「私の部屋」という古いインテリア雑誌(今は廃刊)を見て居ましたら、{内藤ルネ}というイラストレーターの描いた若草物語の四姉妹のイラスト、発見しました。可愛く描いてありましたよ★

さて、また一週間、頑張って仕事致しましょう。

------------------------------------------------------------------------

76. マラソン日和 lotusbloom  2003/11/16 () 21:50

今日は、マラソン日和というのか(TVみていたらすごい人だかり/東京国際女子マラソン)、ホント良いお天気でした。

> ひょっとして、今日は東京にいらっしゃるのでは?

ピーンポーン。先週と違って、秋晴れでありがたしです。

週末帰ったら、関東のウチの最寄りの駅ターミナルが、クリスマスイルミネーションが設置され、1週間でこんなに街が化けるのかと思いました。

さて、うららさまの

> 何だかその辺のことがごちゃごちゃしてわからなくなってしまいました。

sky さまの

> 自分自身の都合の良いように台本を作り上げている事に気付きました。自分の想いと合わせて脚色していたり。

わかります、わかります。ゴッチャもさることなが、さらに、勝手に私も登場人物の一人だったらと想像膨らませて。()

かなりマニアックな話ですが、TVアニメ「魔法使いサリーちゃん」で、魔法使いは心がデリケートなので、読書をするとその話の中に身体ごと入り込んでしまい、その中の主人公になってしまう…というシーンがありました。サリーちゃんが、図書室で『たけくらべ』読んでいたら、その場から消え、何処へいったのと騒ぎになったように記憶しています。(これも子供の頃の遠い記憶なので怪しいですが)

まさに、そんな感じですね。

「スター・トレック」のウイリアム・シャトナーを御存じなら、話がはやい。

78年版では、眼鏡なしのちょっと小太りのオジサンです。いつも、胸元はリボンを結び(ネクタイの代わり)、それなりに身綺麗にしています。ただ、髪はボサボサ。()

私、例年この時期は、風邪ひき期間なのですが、いまのところまだ元気です。

皆様、どうぞ御自愛ください。

------------------------------------------------------------------------

 

bbsTop


HOME