wakakusa・bbs 2005.1〜2005.5 |
------------------------------------------------------------------------ 188. Re:
若草の〜 lotusbloom 2005/05/24 (火) 02:41 ウィリアム・T・アンダーソン(谷口由美子構成 訳・文)『若草物語 ルイザ・メイ・オルコットの世界』求龍堂には、ざっと書かれていますが、あらすじの使用目的によって、これでいいのかどうか。 子ども向けの抄訳版を斜め読みするという手もあります。 ------------------------------------------------------------------------ 187. 若草の〜 若草の〜 2005/05/22 (日)
22:22 若草物語のあらすじをきちんとまとめたサイト、もしくは書籍、全力で探しています。急遽必要です。どなたかご存知の方、Help Me〜です!(@0@) ------------------------------------------------------------------------ 186. Re:
大変でしたね lotusbloom 2005/05/17 (火) 00:45 こんにちは。 こちら、なんとか復活しております。 風邪は忘れたころにやって来た!、でした。ハ〜。 >
原因不明の湿疹が体中に出てしまいました。 >
痒くて困っています。 風邪は時が経てば、治る(ハズ)ので、先の見通しもありますが、原因不明とは厄介ですよね。そもそも湿疹で痒い時のあの状態、御察し致します。それに掻けば益々悪化しますし…。 「疲労」って、なんか万病の元のような気がしますね。 免疫力低下の時、ホントに恐ろしいほど、ぴたりと風邪ひいたり、どこか身体の弱いところに出てきますものね。もしかしたら「疲労」とともに、何かのストレスもおありなのかも…? どうぞ、お大事になさって下さいね。 私も「疲労」溜めぬよう用心します。(といっても知らぬ間に溜まってしまうのが、ああ…(^^;) ------------------------------------------------------------------------ 185. 大変でしたね sky 2005/05/16 (月)
07:50 お久しぶりです。 (でも、しょっちゅう覗かせてもらっておりました(^^)) 体調いかがですか? もう快復されたようですね。 新幹線、グリーン車とはいえ、お辛かったことでしょう… 実はわたしめも体調不良。 原因不明の湿疹が体中に出てしまいました。 幸い顔と手は出ていないので外出はなんとかできますが、 痒くて困っています。 疲れで抵抗力が下がっている為とか医師はおっしゃってました。 いやぁ、最近疲れやすくておかしいと思っていたんですが 花の美しい季節で嬉しくて、ふらふら出掛けてばかりでした。 「疲れ」の原因は↑ですね(^^ゞ 78年度版の若草、ずっとずっと見ていないので 久しぶりにみてみようかな。 ------------------------------------------------------------------------ 184. Re:
のど lotusbloom 2005/04/05 (火) 01:25 お気遣い、ありがとうございます。 今日は、ガーガーでなく、ショボショボ(?)と話しましたが、それでも90分連続で話せば、すっかり声もハスキーに。あーヤダヤダ。でも時間をおくとまだ元に戻るだけ去年より軽症です。(^^; 一応「まだ花粉症ではないはず」なのですが、プレ花粉症なんでしょうかね?? 我がHPのこの手抜き…、というか「ひとりごと」だけで許して〜状態なので(^^;、お恥ずかしい限りです。 地道に、あせらず、がんばりましょう〜(自戒をこめて)。楽しみにしております。(^^) ------------------------------------------------------------------------ 183. のど sky 2005/04/04 (月) 12:58 花粉症は関係ないですかねぇ。 のどだけですものね。お大事に。 自サイトのHTMLのやり直しがなかなか上手く行きませぬ。 公開しながら作るのも悔しいし。 本当にlotusbloomさまのような素敵なサイトは どれ程の根気と集中力があってのものか、 羨ましくも尊敬しつつ…はぁ〜 ------------------------------------------------------------------------ 182. Re:
はじめまして lotusbloom 2005/03/22 (火) 20:40 kana
さま はじめまして、こんにちは。 >
こんな素敵なサイトに出会えました。 書き込みありがとうございます。このようなお言葉頂き、こちらも嬉しい限りです。 >
「ジョーとポルカを二人っきりで踊るシーンは印象が強かったです。 焼け焦げた継ぎはぎのスカートを隠し隠し踊るシーンは微笑ましく、また二人の楽しそうな表情はこちらも楽しい気分になりますね。 読者それぞれに思い入れ深いシーンがあり、それが映画でも思ったとおり描かれているとホッとします。 >
ベア先生と結婚するジョーという結末 この流れにハマってしまった私にとって、kana さまが「作品の懐の深さ」とズバリ言い換えて下さったことに、今、なるほど!!と思いました。 まだまだ発展途上なHPですが、よろしくお願いします。(^^)
------------------------------------------------------------------------ 181. はじめまして kana 2005/03/21 (月) 22:53 はじめまして こんばんは 私も「若草物語」のファンのひとりです。 インターネット「若草物語」を検索していましたら、 こんな素敵なサイトに出会えました。本当に嬉しいです。 中学生当時に、この作品と出会い、少女小説の典型のように感じたものです。特にローリーの初登場の場面であるガーデナー夫人の舞踏会で、ジョーとポルカを二人っきりで踊るシーンは印象が強かったです。 私は49年版と94年版とアニメを見たのですが、どれにもこのシーンは描かれていて、私としては大満足でした。 後、ベア先生と結婚するジョーという結末にも大満足で、「若草物語」という作品の懐の深さを感じたものです。 こんな素敵なサイトに出会えて、本当にとても嬉しく思います。 lotusbloom様、頑張ってくださいね。 ------------------------------------------------------------------------ 180. Re:
桃始笑 lotusbloom 2005/03/12 (土) 01:49 「とうししょう」(?)と言わず、語りのような言い方に風情感じますね。先人はエライ!! ------------------------------------------------------------------------ 179. 桃始笑 sky 2005/03/11 (金)
07:38 おはようございます。 <ももはじめてわらう・桃の花の蕾みが開きかける頃…> 一日のはじまりの時に、 大変素敵な言葉を教えていただきました。 ありがとうございます。 さて、今日も笑顔で頑張ることにします! ------------------------------------------------------------------------ 178. Re:
わかくさ広場&祈・PC復活 lotusbloom 2005/02/21 (月) 22:38 この食堂の方に由来を聞いてみたいものですね。 これから「springgreen」の季節到来です。(^^) PCトラブルは、本当に寿命が縮まる思いがします。 かつて、原稿締切り直前に壊れたとか、ホントにいろいろありました(^^;。 最近は、昔よりずっと使いやすくなりましたが、でも、私の生活、これなくしては成り立たないので、油断大敵の気持ちでおります。 PC復活お祈りしております。 ------------------------------------------------------------------------ 177. わかくさ広場:よっ!待ってました!! sky 2005/02/21 (月)
07:49 「若草」関連、それにしても沢山ありますね。 「若草」というネーミングは萌えいづる生命力、明るいやわらかさを感じて人気があるのでしょうか? (夕べはPCトラブルで徹夜でした。サイト公開がまた伸びそうです。(T_T)) ------------------------------------------------------------------------ 176. Re:
500円!? lotusbloom 2005/02/20 (日) 22:37 こんにちは〜。 立春も過ぎ、雨水も過ぎたのに本当に寒いですね。それも、関西より関東のほうが寒い気がします。 >
500円の若草DVD、ほんとうにあるんですね。 そうなんです、49年版が500円で。他に、テンプルちゃんの「小公女」というのもありました。テンプルちゃんは知らないのですが、パッケージにわざわざ書いてあるので、有名だったんですね。 名作揃いのDVDなので、書籍でいう文庫本のノリなんでしょう。 ちょうど20年前に17,800円(!!)で買った私としては、隔世の感があります。 ハ〜。いい時代になりました。。 ------------------------------------------------------------------------ 175. 500円!? sky 2005/02/19 (土)
18:28 こんにちは!寒いですね〜 なんだか風邪を引きそうです。いやだいやだ。 500円の若草DVD、ほんとうにあるんですね。 あんな名作が・・ちょっと心外ですワ。 しかし、たくさんの人が見て、ファンが増えると考えてがまんしましょうかね。く〜っ。 ------------------------------------------------------------------------ 174. Re:
新年 lotusbloom 2005/01/03 (月) 23:24 あけましておめでとうございます。 『ライラックの花の下』、たぶん私も書棚のどこかにしまっているハズ…。 歳月が経つと、Aの話とBの話がまぜこぜになったり、話の前後が逆転することがありますね。(^^;ヤバい〜 本年もよろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------ 173. 新年 sky 2005/01/03 (月) 09:21 ◆あけましておめでとうございます◆ また一年、良い年にしたいですね。 帰省中に『ライラックの花の下』、入手し、 只今再読中。 あれ?こんなストーリーだったっけ? と言う感じです。忘れてますね、しっかり。 だってだってン十年前ですもの、読んだのは^_^; ------------------------------------------------------------------------ 172. Re:
あけましておめでとうございます lotusbloom 2005/01/02 (日) 20:52 お懐かしいお名前が…。お変わりございませんか。 改めて、あけましておめでとうございます。 関東は31日に雪が降りましたが、夕方から止み、元旦からずっとお天気に恵まれております。 それにしても500円のDVDとは!! 採算とれるのかしらと心配しつつも、この破格のお陰で、いろんな方が観てくれて若草の輪が広がるなら、ファンとしては非常に嬉しいですね。(^^) 本年もよろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------
|